ABOUT US

ごあいさつ

日本MITベンチャーフォーラム(MIT-VFJ、旧称日本MITエンタープライズフォーラム)は、ベンチャー支援や教育を目的にMIT出身の企業経営者、エンジニアそしてテクノベンチャーのリーダーが中心となって1999年に設立された特定非営利活動法人です。アントレプレナーシップ(ベンチャースピリット)を醸成するMITのネットワークを背景に、設立以来、講演会やセミナー、ビジネスプラン・コンテストなどを主催し、起業家育成のために務めてまいりました。

特にビジネスプランコンテストにおいては、その応募者の最終審査対象者(ファイナリスト)に対し、当該案件の産業や専門分野に明るいメンターがアサインされ、ビジネスモデルの精査から継続的な収益構造の確認に至るまで、きめ細かいアドバイスを行い、最終審査発表会に備えます。また、このような取組みが高く評価され、他のビジネスプラン・コンペティションやアントレプレナーシップ・プログラムなどでもMIT-VFJメンターとして派遣され、MIT-VFJによる起業家支援の輪を広げています。

日本MITベンチャーフォーラム
理事長 會田 隆太郎

Our Mission(使命)

(Promoting the values of entrepreneurship worldwide.)

(To become the most influential entrepreneurial network through building a platform for networking, knowledge sharing, and wealth creation for entrepreneurs in Japan and worldwide.)

組織概要

設立

1999年11月23日

ミッション

 起業活動を支援し、地域経済の振興と起業意識の高揚と、地域の活気を喚起する

事業

1) 起業及び地域振興に資するセミナー等の開催
2) 起業及び地域振興に関する専門家の派遣
3) 起業家及び支援者等のネットワーク推進

役員
理事 會田 隆太郎 [理事長]
理事 馬場 研二  [副理事長]
理事 興梠 高尚  [事務局長]
理事 伊藤 智久
理事 大野 一美
理事 林  伸彦
理事 冬野 健司
理事 磯谷 篤志
理事 長谷川 純一
理事 鵫巣 香穂利
理事 岩島 洋吉
理事 大場 さおり
理事 小澤 みゆき
理事 冨樫 篤史
監事 佐々 百合子
オノラリーボード 長島 雅則
オノラリーボード 佐々木 浩二
年会費
正会員 10,000円
法人会員(一口) 100,000円
学生会員 2,000円
コンタクト

特定非営利活動法人 日本MITベンチャーフォーラム
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目 7-23 青山ホームズ101

お問い合わせより、コンタクトくださいますよう、お願いを申し上げます。