
2025年11月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーCIC Tokyoで開催されたMIT VMP25のファイナルイベントにおける各賞を以下の通り発表いたします。
ファイナリスト全員が最後まで奮戦され、全員がファイナリストに認定されました。皆さま、おめでとうございます。
各賞の発表
- ■識学賞(書籍4冊と組織運営に係るコンサルティング)
-
谷津 孝啓株式会社IRODORI代表取締役「中高生の学びと社会変革を同時に実現するワガママLab」
- ■タスク賞(副賞10万円)
-
飛田 貴大株式会社pHydrogen代表取締役CEO「グリーン水素の価格低減に向けた海水電解システムの開発/販売」
ならびに柳澤 徳久ヒートフラックス株式会社「次世代の薄膜でフレキシブル性がある平面発熱シートヒーター」 - ■きらぼし賞(コワーキングスペーKicSpaceHANEDAの1年間無料利用権)
- ファイナリスト全員
- ■TORUS賞(副賞10万円)
-
飛田 貴大株式会社pHydrogen代表取締役CEO「グリーン水素の価格低減に向けた海水電解システムの開発/販売」
- ■IT-FARM賞(アーリーステージ向け海外事業展開&海外投資家向け事業ピッチ作りのメンタリング並びにXTC日本大会ピッチ事前メンタリング支援)
-
飛田 貴大株式会社pHydrogen代表取締役CEO「グリーン水素の価格低減に向けた海水電解システムの開発/販売」
- ■DOORCOM賞(副賞7万円)
-
谷津 孝啓株式会社IRODORI代表取締役「中高生の学びと社会変革を同時に実現するワガママLab」
- ■和田賞(伊賀米10キロと伊賀焼の土鍋)
-
青山 優介ドメーヌ・アサノハ「『ジャパニーズワイン』を世界へ届けるワイナリー事業」
- ■長島賞(副賞100万円、MITブランケット)
-
柳澤 徳久ヒートフラックス株式会社「次世代の薄膜でフレキシブル性がある平面発熱シートヒーター」
- ■未来のフツウをツクルで賞(シルバー製「フツクロウ博士」のピンバッジ)
-
青山 優介ドメーヌ・アサノハ「『ジャパニーズワイン』を世界へ届けるワイナリー事業」
- ■TONOSU賞(自社及び顧客に提供するシステムのリスク管理と、不測の事態に備えた事業継続計画に関するアドバイスを一年間無償提供)
-
柳澤 徳久ヒートフラックス株式会社「次世代の薄膜でフレキシブル性がある平面発熱シートヒーター」
- ■佐々・藤盛特許事務所賞(1回1時間半を2回、1年間知財相談ができる権利)
-
青山 優介ドメーヌ・アサノハ「『ジャパニーズワイン』を世界へ届けるワイナリー事業」ならびに柳澤 徳久ヒートフラックス株式会社「次世代の薄膜でフレキシブル性がある平面発熱シートヒーター」
- ■HIROメモリアル賞(副賞10万円、MITブランケット)
-
谷津 孝啓株式会社IRODORI代表取締役「中高生の学びと社会変革を同時に実現するワガママLab」
- ■正会員特別賞(MITキャップ)
最も優秀なビジネスプラン賞
最も優れたプレゼンテーション賞 - のダブル受賞
-
飛田 貴大株式会社pHydrogen代表取締役CEO「グリーン水素の価格低減に向けた海水電解システムの開発/販売」
※その他ファイナリスト全員にファイナリスト認定証とファイナリスト賞が贈られました。
ファイナリスト

■柳澤 徳久(ヒートフラックス株式会社)
次世代の薄膜でフレキシブル性がある平面発熱シートヒーター

■青山 優介(ドメーヌ・アサノハ)
「ジャパニーズワイン」を世界へ届けるワイナリー事業

■飛田 貴大(株式会社pHydrogen代表取締役CEO)
グリーン水素の価格低減に向けた海水電解システムの開発/販売

■谷津 孝啓(株式会社IRODORI代表取締役)
中高生の学びと社会変革を同時に実現する ワガママLab

■實廣 亜希子(株式会社Ani-lience代表取締役)
愛犬愛猫のための歯周病リスクチェックキットと予防サービス
※発表者氏名五十音順
■協賛 (敬称略、順不同)
-
株式会社 識学

-
株式会社インフォマティクス
長島雅則
-
株式会社タスク

-
株式会社トーラス

-
一般財団法人
ベンチャーエンタープライズセンター
-
株式会社ネクストベース

-
株式会社スパーテル

-
Kaori Tonosu
-
株式会社ペチュラAK

-
DOORCOM株式会社

-
CIC Tokyo

-
株式会社アイティファーム

-
和田公認会計士事務所
-
佐々・藤盛特許事務所
-
株式会社ユーズテック

-
きらぼし銀行

-
きらぼしコンサルティング

■後援(敬称略、順不同)
-
日本MIT会

-
日本MITスローン日本同窓会

-
日本スタンフォード協会




